お知らせ 音声ファイル更新 過去の演奏の幾つかの音声ファイルをYoutubeにアップしました。 松平頼暁《シムレーション》 Yori-Aki Matsudaira, Simlation (1974/75) (sound-only) ヴィンコ・グロボカール《ジュリリチュ... 2015.04.20 お知らせ
お知らせ 「田中吉史:作品集」販売開始 フォンテックから田中吉史さんの作品集が発売されました。光栄なことに「ブルーノのアウラ」の演奏を収録していただいています。 アルト・サクソフォンとピアノのためのAttributes II (1995〜6) 齋藤貴志 アルト・サクソフォン, 中... 2015.04.08 お知らせ
お知らせ 03/20 低音デュオ第7回演奏会 早いもので低音デュオの定期的な演奏会も7回を数えることとなりました。 今年も大変手ごわいプログラムが並びますが、我々低音デュオが結成する切っ掛けとなった《天気予報所見》を遂にこの定期的なシリーズで取り上げ(今までとっておいたのです)、更にこ... 2015.03.02 お知らせ演奏会情報
お知らせ 低音デュオCD録音 低音デュオのブログでもお知らせしているように、今年の夏にコジマ録音さんからCDが発売となります。2月3日、4日は相模湖交流センターでそのための録音をしてきました。詳細は追ってお知らせすることとなりますが、この相模湖交流センター、相模ダムの畔... 2015.02.04 お知らせ
お知らせ 12/23 あげおクラシックコンサート[チケット完売] 少し先の話ですが、上尾市の催し物にお誘いいただいて参加します。 「あげおクラシックコンサート~クリスマスを名曲とともに~」 こちらで告知をする間もなくチケットが完売となってしまいました。 ヴァイオリンの方がお二人いらっしゃる前でチャルダッシ... 2014.11.13 お知らせ演奏会情報
お知らせ 「秋吉台の夏2014」:演奏曲目 そして、8月20日から4日間行われる演奏会のプログラムも発表となりました。個人的には徳永崇さんの新曲、そして湯浅譲二先生の新曲(ホルンソロからの改作)が中心となると言えるでしょうか。 (演奏順不同・予告なく変更の可能性もあります) 2014.07.06 お知らせ
お知らせ 「秋吉台の夏2014」:募集要項 引き続き募集要項です。今年のキモは、受講生の方に予め一分程度の曲を書いてもらい、それを期間中に杉山さんの指導で指揮をして、最終日に発表するという、「自作自演講座」。 2014.07.06 お知らせ
お知らせ 「秋吉台の夏2014」:概要 2001年から毎年呼んでいただいている「秋吉台の夏2014」概要です。 湯浅譲二の作品に通奏する“始原への眼差し”と“未聴感”。それは,表現の可能性を根源的に遡りつつ,常套を超えた新たな可能性に挑み続ける両義具有的な創作態度から生み出されま... 2014.07.06 お知らせ